月に一度、空になったボトルを補充して新しく始める日です。
リフィルデーは単なるイベントではありません。日常生活と環境を繋ぐ、私たちならではの特別な方法です。今月で8回目の開催となります。週末の日曜日に開催されるため、普段平日に参加できない方にもご参加いただけるお祭りのようなイベントとなります!
リフィルデーは、「容器の再利用」が自然で楽しい日常の文化の一部となることを願って始まりました。小さな行動が集まり、意味のある変化を生み出す日です。ぜひこの旅にご参加ください。

• 今月の詰め替え商品とサイズ
今月の詰め替えアイテムはお馴染みの商品ですが、サイズが変わりました。いつもの500mlではなく、300mlをご用意しました。理由はシンプル。より多くの方に詰め替え体験を共有していただくためです。サイズが小さいほど、より多くの方にメリットを実感していただけます。ボトルは小さくなりましたが、詰め替えという行為はより遠くまで届きます。ハードルを下げることで、参加しやすくなり、コミュニティの拡大にも繋がります。量は減りましたが、より多くのストーリーと、より多くの人々の日常が詰まっています。
9月の詰め替え日アイテムとサイズ
- ローズマリーオールインワンウォッシュ → 300ml
- ラベンダー&マジョラムボディウォッシュ → 300ml
- キッチン洗剤 レモン&オレンジ → 300ml
- ユーカリハンドウォッシュ → 300ml
ローズマリーエッセンス → 100ml(変更なし)
• 補充ルール: 必ず従ってください
おかわりは衛生と安全が確保されて初めて継続できます。ちょっとした不注意でも細菌の増殖につながる可能性がありますので、おかわりデーには以下のルールをお守りください。
同じ商品を詰め替える場合は、容器を洗わずにお持ち込みいただけます。不必要に洗うと容器内に水分が残り、安全性が低下する可能性があります。ただし、別の商品に切り替える場合や、容器を洗った場合は、18時間以上完全に乾燥させてからお持ち込みください。急いで詰め替えると水分が残り、細菌の増殖につながる可能性があります。この詰め替え文化を安心して継続していくためには、皆様のご協力が不可欠です。
✔️ 徹底的に洗浄され、完全に乾燥された再利用可能なボトルのみ(18時間以上)
✔️ 食べ物や飲み物の容器は禁止です❌ (水のボトル、ソーダのボトル、タンブラーなど)
✔️ ポンプの部品を洗わないでください(ポンプ内部に細菌が増殖するリスクがあります)
✔️ 他ブランドのボトルも歓迎
• 来月の補充品をお選びください!
9月から、Refill Dayはさらに参加型イベントになります。ご来店いただいた際に、来月欲しい商品に投票していただけます。最も投票数が多かった商品が、翌月のRefill商品として選ばれます。これからのRefill Dayは、ただ用意されたものを受け取るだけでなく、一緒に作り上げていくイベントになります。

• 詰め替えを日常生活の一部にする
詰め替えとは、ただ空になったボトルに詰め替えることではありません。今日の小さな選択を、明日のライフスタイルへと変えることなのです。毎日使う製品を詰め替えることで、それは単なる消費ではなく、持続可能性への取り組みになります。誰かに詰め替え品を贈ることは、思いやりと気遣いを共有する新しい方法となります。こうした小さな波紋がいつか積み重なり、詰め替えが日常の当たり前の習慣となるでしょう。
9月21日の第8回リフィルデーは、まさにその未来への一歩となります。私たち一人ひとりの小さな行動が積み重なり、大きな変化を生み出します。その変化は日常生活に再び流れ込み、新たな始まりへと繋がります。
♻️ Refill Dayでお会いしましょう。小さなボトル1本が、大きな物語を紡ぎ出す様子を、一緒に見ていきましょう。

